土鍋のことを知り尽くした四日市萬古焼の老舗メーカー商品「黒丸ごはん鍋」の紹介です。
蓄熱性の高い土鍋で遠赤外線効果もありますので、簡単においしくごはんが炊けます。
難しい火加減も必要ありません。
868-1-84F 黒丸ごはん鍋(大)7合炊 7,500円 (税抜)
28×24×21㎝
868-2-84F 黒丸ごはん鍋(中)5合炊 5,200円 (税抜)
24×21×17.5㎝
868-3-84F 黒丸ごはん鍋(小)3合炊 3,900円 (税抜)
21×18×16.5㎝
868-4-84F 黒丸ごはん鍋(ミニ)1合炊 3,100円 (税抜)
16×14.5×14.5㎝
【簡単に美味しく炊ける「ごはん鍋」のポイント】
ポイント①
鍋底の形が羽釜と同じように丸く、全体が球形。あらゆる方向から加熱するので、かまどで炊くようなふっくら美味しいごはんが炊けます。
ポイント②
普段使いには3合炊が一番重宝するサイズです。
ごはん以外のお味噌汁や煮物等のお料理にもお使いいただけます。
ポイント③
ごはん鍋自身に保湿力があり、水分をうまく調節するので炊飯器やプラスティック容器より美味しく保存することができます。
また、耐熱土を使用しているので電子レンジ・オーブンの使用が可能です。
【関連商品の紹介:玄米ごはん鍋】
メーカーが関連商品の「玄米ごはん鍋」の動画を配信しています。
興味のある方はどうぞ。
[victory記]
商品に関するお問い合わせ、お買い求めは、お近くの 『みやび街道』お取扱い販売店まで、よろしくお願いいたします。